忍者ブログ

ホームシアター裏B

ホームシアターBライフで書けない管理人の本音

スイフトスポーツ、ようやく1000km その3

全くの自己満足投稿になってます。
今回と次回はスイスポのよく言われる悪い部分について。

まずは定評?のある純正スピーカーの音。これが酷いというもの。
これには音について語ってきた端くれなりの意見があります。

確かにお世辞にも製品として聴かせる音が出ていません。この音はたまに乗る試乗車や、代車のノーマルオーディオの音そのもの、あるいは経験上その中でも一番悪いと感じる音かも知れません。
ただし、デフォルトのままでは。という注釈をつけておきます。

グライコをいじって自分好みの音に変えてみましょう。そうすれば、だいぶマシな音が出てきます。多分9割方のドライバーはこれでOKと言い、スピーカーを変えることは無いでしょう。

まずは設定画面から入って、


スピーカーレベルを合わせる。


ディレイも正しく設定する。


グライコを調整する。


これらはちゃんと試して欲しいです。それなりの音になりますから。まあ音質はソフトな傾向ですから、シャッキリくっきりとは行きませんが、僕は当面これでOKです。

最後に音像定位を調整すればちゃんと前方定位します。
6スピーカーなんて定位がヘッドホンみたいでダメだろって思っていましたが、最近のカーオーディオを誤解してました。これには関心しました。


とにかくグライコいじって感性を磨きましょう。
これで満足しない人ももちろん居ると思います。免疫が出来てる人ね。誰かのクルマと比べたとか、前車のオーディオがそれなりのモノだったとか。そういう人には分かってる事ですから。

まあ次で終わりにします。カテ違いですしね。10人くらいしか見てませんし。


まあ、替えたら替えたで良いのはわかります。このくらいは付けたいかな。↓

拍手[5回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
shu
性別:
男性
自己紹介:
「ホームシアターBライフ」のバックヤード、云わば裏ブログです。

「裏」と言うからには若干、「ダークサイド」だったりします。

まあ、管理人の息抜き本音ブログですよ。

フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

フリーエリア

最新CM

[08/21 shu]
[08/21 ラッツ]
[08/19 shu]
[08/19 ラッツ]
[04/25 shu]

ブログ内検索

アクセス解析