ホームシアター裏B
ホームシアターBライフで書けない管理人の本音
ブログ
日記
ITU-R配置
次の一手が見つかった。
ITU-R勧告によるスピーカー配置・・
DAの劇的改善が見込まれるかも。
しかし、一方ではさらなるハードルのかさ上げになるか。
テスト中であるからして、記事化までしばし待たれい。
[8回]
PR
日記
2015/07/26 10:16
0
割り切り
アンケートの数はまだ増えるようで、ありがたい。
今日、アンケート内でいただいたコメントが興味深く、ある気付きがあったので抜粋する。
家庭用を「良い」と答えたodyさんのコメントから・・。
>ウーハーが、古くて安価なものが原因と思うんだけど、低音が割れて濁るんよな。
・・これはアトモスの強力な低音成分のため。1つのセールスポイントでもある。
>ドルサラがいいんで新しいdtsのは、特に興味無し。
・・ドルサラとはアップミックスの「ドルビーサラウンド」の事。
これは2chから使える汎用性の高いフォーマット。有用性は十分ある。
つまり、「DTS:X収録!!」なんていうBDのソフトが出てきてたとしても、「ドルビーサラウンド」で再生すれば良いだけのこと。
>どんな、セッティングでも対応って曖昧すぎて、ハイトかトップが無いと残念な臭いがプンプンする。
・・DTS:Xの事ね。
ハイトスや天井スピーカーが無いと、有るとで同じな訳は無いだろうに。
なので、天井またはハイトスピーカーを設置したアトモス環境で、ドルビーサラウンドを使えばDTS:Xがどうしても必要とは限らない・・という割り切った考え方をされている。
この考えに同調され、価格優先で選ぶのであれば、現行AVアンプのセールに乗っかたらいかがだろうか。
どこかの誰かさんの様に、いつまでもウジウジ言って無いという事なんだな。(おれだよ)
[5回]
日記
2015/07/15 00:14
0
中間経過報告・・
アンケートご協力感謝します。
表ブログのリピーターさんの再訪問は3日くらい。
で、その数は1日だいたい100人位です。
つまり3日経てば、ほとんどのリピーターさんは一巡されます。
ま、全員が投票されないとして、あとは初見さんのご協力・・
そうしますと、今日で4日。
なので現在89人にご投票いただいて、ほぼ妥当な数かなと思いますね。
思いのほか、早めに終了しても良い感じ?・・勘ですけど。
まさか何かの組織票が入ってもアレだし。
データなんですが、映画館と家庭で差が無くなって、何だかなあ。
差があるような無いような。
このまま続けるとほとんど差が無くなりそう。
コレが民意?
ドルビーアトモス良いの?
概ね、まあご満足ということになりますかねえ?ドルビーアトモス・・。
[2回]
日記
2015/07/08 23:46
0
初期経過報告・・
現在約66名の方、アンケートにご協力ありがとうございます。
スマホだと結果が見られないようなので、1日分の結果のキャプチャを貼っておきます。
「ドルビーアトモスを体験しましたか?」
「映画館のドルビーアトモスの感想は?」
「家庭用のドルビーアトモスの感想は?」
映画館と家庭用の傾向が、開始当初に比べて似通って来そうなんですが・・・そうですか。
『だからどうした?』って言うツッコミは無しでお願いします。
[2回]
日記
2015/07/06 21:17
0
消化不良
なにか消化不良な気分だ・・。
皆んなが知りたいことは、皆んなに聞いてみよう。
ここで一石、投じますか。
今度は表で堂々とやりましょう。
アンケートを。
coming soon・・
[3回]
日記
2015/07/04 12:15
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
shu
HP:
ホームシアターBライフ
性別:
男性
自己紹介:
「ホームシアターBライフ」のバックヤード、云わば裏ブログです。
「裏」と言うからには若干、「ダークサイド」だったりします。
まあ、管理人の息抜き本音ブログですよ。
フリーエリア
最新記事
表の記事が書けない理由があります。
(04/30)
お前、平田だろ!
(09/08)
SwitchBotのシーリングライトプロ8畳用のセードについて
(09/11)
入院は個室ですね
(05/14)
ここ数年は酷くて
(05/01)
一応どうかと
(04/23)
ご無沙汰してしまいました
(04/23)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その4
(08/13)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その3
(08/13)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その2 追記あり
(08/08)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その1
(08/08)
ようやくです 4/20追記あり
(04/18)
バタバタしましたが・・と、ご報告
(03/07)
新年のご挨拶
(01/05)
正直なところ
(12/31)
DP-UB9000を買ってしまいました
(11/01)
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
フリーエリア
カテゴリー
日記 ( 285 )
実は話 ( 28 )
自作関連 ( 14 )
ダークサイド? ( 18 )
ホームシアター以外の趣味 ( 2 )
N-ONE ( 7 )
未選択 ( 5 )
こだわりモノ ( 1 )
スイフトスポーツZC33S ( 4 )
フリーエリア
最新CM
無題
[08/21 shu]
無題
[08/21 ラッツ]
無題
[08/19 shu]
細かな部分が気になりますが・・・。
[08/19 ラッツ]
そうですか
[04/25 shu]
アーカイブ
2025年04月 (1)
2024年09月 (1)
2022年09月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2021年08月 (4)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
リンク
ホームシアターBライフ
おすすめ新作ブルーレイソフト
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アクセス解析
ページトップ