忍者ブログ

ホームシアター裏B

ホームシアターBライフで書けない管理人の本音

この時期だから・・

表でSC-LX78の記事を書き始めました。
ですが一方で読者さんのサイドには、この記事の受け取り方に吟味をお願いします。

ちょうど、ご質問も受けたわけですが、購入の最後の決断にあたってDTS:Xがちらつくのでしたら、ご購入は当然見送るべきです。

この事に関しては、業界を知るものならば今年の初めから分かっていた話なので、本当にこの半年は中級機以上のAVアンプを買う人はいないだろうというくらいの事態でした。

DTS:Xのソフトが浸透するとして、やはり「未対応で聴けない」というジレンマを経験するのは避けるべきでしょう。
現にもう遅くも3ヶ月先あるいはもっと早く、新型が出るのが分かっているのですから。

一方、対応ソフト一色になったとしても、従来のDTS HD Master Audioは聴けるはずです。
まだ当分の間はこっちが主流なはずです。
なので、そこにこだわりのない人、初めからエントリー機またはミドル機狙いの価格優先の人、この人達ならば、この時期に型落ちのAVアンプを安価で購入するタイミングなんですよ。という話です。

拍手[6回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
shu
性別:
男性
自己紹介:
「ホームシアターBライフ」のバックヤード、云わば裏ブログです。

「裏」と言うからには若干、「ダークサイド」だったりします。

まあ、管理人の息抜き本音ブログですよ。

フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

フリーエリア

最新CM

[08/21 shu]
[08/21 ラッツ]
[08/19 shu]
[08/19 ラッツ]
[04/25 shu]

ブログ内検索

アクセス解析