ホームシアター裏B
ホームシアターBライフで書けない管理人の本音
ブログ
検討図
バックヤードですから、たまにはこういうのをお見せします。
表の記事の内容の検討時に書いた図面です。
仕事に使っている、ベラムというCADで書いています。
[4回]
PR
日記
2015/08/01 18:36
2
コメント
1. フロントSPとサラウンドSPの円の大きさ
毎日裏も表も楽しみに読ませて頂いています。
私も毎日とは行きませんがSP配置の検討図を描いていますがフロントSPの円とサラウンドの円の大きさを揃える為にはかなり視聴位置をスクリーン側に寄せていかないとどうしても同じに成りません。
現在スクリーンから1800~2000の位置で実験中。
部屋は8疊しかないのでスクリーンに近づき過ぎて100インチでは両端が視界に入らなくなってきます。
AVアンプ導入は来年の課題として、先日はストレスレスチェアが現品限りで7万円も安くなっていたのでつい衝動買いしてしまいました。
もっともその前にエアコンを購入しないと最近の猛暑では映画を見られる環境にありません。
記事を楽しみにしております。
2. 無題
Cafe Tomさん、いつもありがとうございます。
内側の円は、サラウンドSPにも偶然掛かっていますが、天井SPの方です。
これは必然的に同心円となりますが、問題は外の円の方です。
外側の円が大きいと、部屋の後方に広がる部分が大きくなって、サラウンドが後方にバラケるというイメージです。
そのために円は小さい方がいいのですが、視聴位置を前にしないと出来ませんね。
しかし8畳で100インチですと、確かに厳しいとは思います。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
shu
HP:
ホームシアターBライフ
性別:
男性
自己紹介:
「ホームシアターBライフ」のバックヤード、云わば裏ブログです。
「裏」と言うからには若干、「ダークサイド」だったりします。
まあ、管理人の息抜き本音ブログですよ。
フリーエリア
最新記事
表の記事が書けない理由があります。
(04/30)
お前、平田だろ!
(09/08)
SwitchBotのシーリングライトプロ8畳用のセードについて
(09/11)
入院は個室ですね
(05/14)
ここ数年は酷くて
(05/01)
一応どうかと
(04/23)
ご無沙汰してしまいました
(04/23)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その4
(08/13)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その3
(08/13)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その2 追記あり
(08/08)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その1
(08/08)
ようやくです 4/20追記あり
(04/18)
バタバタしましたが・・と、ご報告
(03/07)
新年のご挨拶
(01/05)
正直なところ
(12/31)
DP-UB9000を買ってしまいました
(11/01)
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
フリーエリア
カテゴリー
日記 ( 285 )
実は話 ( 28 )
自作関連 ( 14 )
ダークサイド? ( 18 )
ホームシアター以外の趣味 ( 2 )
N-ONE ( 7 )
未選択 ( 5 )
こだわりモノ ( 1 )
スイフトスポーツZC33S ( 4 )
フリーエリア
最新CM
無題
[08/21 shu]
無題
[08/21 ラッツ]
無題
[08/19 shu]
細かな部分が気になりますが・・・。
[08/19 ラッツ]
そうですか
[04/25 shu]
アーカイブ
2025年04月 (1)
2024年09月 (1)
2022年09月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2021年08月 (4)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
リンク
ホームシアターBライフ
おすすめ新作ブルーレイソフト
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アクセス解析
ページトップ
1. フロントSPとサラウンドSPの円の大きさ
私も毎日とは行きませんがSP配置の検討図を描いていますがフロントSPの円とサラウンドの円の大きさを揃える為にはかなり視聴位置をスクリーン側に寄せていかないとどうしても同じに成りません。
現在スクリーンから1800~2000の位置で実験中。
部屋は8疊しかないのでスクリーンに近づき過ぎて100インチでは両端が視界に入らなくなってきます。
AVアンプ導入は来年の課題として、先日はストレスレスチェアが現品限りで7万円も安くなっていたのでつい衝動買いしてしまいました。
もっともその前にエアコンを購入しないと最近の猛暑では映画を見られる環境にありません。
記事を楽しみにしております。