忍者ブログ

ホームシアター裏B

ホームシアターBライフで書けない管理人の本音

ようやく登場・・

まず、ショップの情報(元ネタ営業担当)なんてのは話半分だったですよ。特に時系列の話は。
前倒しするとか聞いてたのに、これまでその気配全くなし。

本日ようやくSC-LXシリーズの9番台が、発表となりました。

中身なんですが、まあDTS:X以外に機能面でパイオニア独自のこれといったトピックは無し。
あえて言うと、他社と同様に外部アンプ2ch分が使えるようになったことくらい。

しかし外部アンプは選びますよ。デジタルアンプでないと。
他chに比べて立ち上がりにタイムラグが出るので、完璧には使えないでしょう。

アトモス対応のまだ2世代機ではあり、DTS:Xも初搭載ということで、手の入れようが無かったのはまあ普通の事でしょうね。
だから、ヤマハのフラッグシップ機のようなインパクトは無いなあ。

皆んなレビュー記事が気になると思うけど、例えば「新型は音が悪くなった」(喩えですよ)なんて記事は有料メディアではありえないですよね。重箱の隅をつつく様に良い所の比較記事を書きますよ。

でも購入者の立場になると、そういう記事が美味しかったりします。
物事は立場の違いで人間、良いように取りますからねえ。

この新型、購入予定の皆さん、ご健闘をお祈りします。



・・え?、管理人めでしょうか?

前にも言いましたが、分割払いという2年縛りがありますのでね。

今回の買い替えは、じぇったいありませんよ。

なのでDTS:Xに触れる機会は、少なくても向こう1年は無いということです。

先日、餞別代わりのファームウェアを受け取りましたし。
アトモスに関しては中身は同等だと思いたいです。



拍手[5回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
shu
性別:
男性
自己紹介:
「ホームシアターBライフ」のバックヤード、云わば裏ブログです。

「裏」と言うからには若干、「ダークサイド」だったりします。

まあ、管理人の息抜き本音ブログですよ。

フリーエリア

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

フリーエリア

最新CM

[08/21 shu]
[08/21 ラッツ]
[08/19 shu]
[08/19 ラッツ]
[04/25 shu]

ブログ内検索

アクセス解析