ホームシアター裏B
ホームシアターBライフで書けない管理人の本音
ブログ
日記
何の原因か
トップフロントスピーカーの位置を新たに設定し直したので、しばらくぶりにオートセットアップを掛けたわけだが、何かが違う・・。
スマホでテストトーンの音量を確認したところ、全てのスピーカー音量がほぼ同じ。
あれ??・・後方の音量が主張しなくなっている。
オーディシーの、ダイナミックEQの例の脚色が無くなっているではないか。
リアが強く出るというそれはAVC-3808、AVR-4311、そして7200WAでも同様だったのだから間違いはないのだが。
・・あるいはセットアップマイクの置き方が違ったから?
以前オーディシーのHPで見た通りの四角四面に60センチではなく、「半径60センチ」で測定したからなのか?
そもそも取説の指定は60センチ以内と、アバウトなのだから、ここはそんなシビアでも無さそうだ。しかし、マイクの位置でこんなにも音量設定値が違うのは、やや解せない。
最近のファームウェアアップデートは昨年のアップミックスに関するあれ。
ここに何らかの変更を噛ませて来たのかどうかは、想像の域を出ない・・。
[4回]
PR
日記
2017/03/02 21:14
0
新、仕様
トップフロントスピーカーの取付け仕様を変更。
・・詳細は追ってまた。
(アングル然とした異物感を少し消してみたつもりですが)
[5回]
日記
2017/02/12 23:44
0
異物感?
今用意している記事ネタの、これのことです。↓
大抵の人がこれ、このアングルに拒否反応を感じるのでしょうね。
未だに、まねをする人が居られないようなので。
いっその事、黒にしてやろうかと思いましたが、余計にコントラストが付きすぎるので止めにしました。
しかし、
実現性と作業の難易度の低さ。
何よりも、目的を果たすことに対して有効かどうか。
自分の部屋なので好きにする訳ですが、リビングでは即却下・・
ごもっともです。
[6回]
日記
2017/02/08 21:08
4
Dolby Atmosのテストトーンについて
今年も、なんだかんだ言いながら、書き込むわけですが。
オモテの方で、Dolby Atmosのテストトーンをコメント欄からご紹介いただいていました。
「チェックディスクが無いと言うけど、こういうのがあリますよ」というご趣旨と思います。
内容的には僕が持っているDolbyのデモディスクと同じ内容です。
各スピーカーごと順番にザーという音が出て来る、AVアンプのそれと同じです。
今回これが非売品のデモディスク以外で、無料で使えるようになったのは意味があると思います。
試してみられたらと思います。
しかし僕が欲しいのは、最低隣り合うまたは上下2本のスピーカーから音出しされて、その音像のセンターをどこに結ぶのか。そういうのが確認出来るようなものです。
なので、そういう意味でチェックディスクは、未だに市販では無いのではと。そういう事です。
Dolbyのデモディスクの中の他のチャプターがあれば、おおよその追い込みは出来ますが、あれは非売品ですから、皆が入手出来るわけではないので。
まあ重箱の隅をつつくような話です。
[5回]
日記
2017/01/05 22:10
0
良いお年を
ともあれ、今年1年ここと、表ブログとご訪問をいただき光栄なことでした。
来年、突き動かす何かがあれば、また記事を書きます。
その時にお目にかかりましょう。
皆さん良いお年をお迎えください。
[7回]
日記
2016/12/31 19:08
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
shu
HP:
ホームシアターBライフ
性別:
男性
自己紹介:
「ホームシアターBライフ」のバックヤード、云わば裏ブログです。
「裏」と言うからには若干、「ダークサイド」だったりします。
まあ、管理人の息抜き本音ブログですよ。
フリーエリア
最新記事
表の記事が書けない理由があります。
(04/30)
お前、平田だろ!
(09/08)
SwitchBotのシーリングライトプロ8畳用のセードについて
(09/11)
入院は個室ですね
(05/14)
ここ数年は酷くて
(05/01)
一応どうかと
(04/23)
ご無沙汰してしまいました
(04/23)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その4
(08/13)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その3
(08/13)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その2 追記あり
(08/08)
スイフトスポーツ、ようやく1000km その1
(08/08)
ようやくです 4/20追記あり
(04/18)
バタバタしましたが・・と、ご報告
(03/07)
新年のご挨拶
(01/05)
正直なところ
(12/31)
DP-UB9000を買ってしまいました
(11/01)
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
フリーエリア
カテゴリー
日記 ( 285 )
実は話 ( 28 )
自作関連 ( 14 )
ダークサイド? ( 18 )
ホームシアター以外の趣味 ( 2 )
N-ONE ( 7 )
未選択 ( 5 )
こだわりモノ ( 1 )
スイフトスポーツZC33S ( 4 )
フリーエリア
最新CM
無題
[08/21 shu]
無題
[08/21 ラッツ]
無題
[08/19 shu]
細かな部分が気になりますが・・・。
[08/19 ラッツ]
そうですか
[04/25 shu]
アーカイブ
2025年04月 (1)
2024年09月 (1)
2022年09月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2021年08月 (4)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
リンク
ホームシアターBライフ
おすすめ新作ブルーレイソフト
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アクセス解析
ページトップ