こんな
ニュースがありました。
あーあ、迂闊にもこれを考えていなかった。
これはDTS版のアトモスです。
今年発売のAVアンプに搭載するよっていうニュースを、メーカーに先駆けて発表したのです。
なんでも詳細は3月に発表するって。重大発表だって。
さあ、これで皆さん、
アトモス導入を「待ち」あるいは「見送り」の皆さん。
皆さんの大勝利。
これが、3月にも確定する公算が高くなって来ました。
もう一部から、
AVアンプ買い控えだな。
アップデートで何とかならんか?
デノンの7200とマランツのAVプリはアップデートでいけるかも。
このような意見が挙がっております。
個人的にはアップデートは無理と思います。
DVDの時代、DTS対応の時もそうでした。後出しなんです。
この秋の新型から搭載になるのでしょう。
しかし、メーカーにとっては難しい事になりました。
現行製品は投げ売りするんですかね。
しかし、皆さんには
大勝利です。一方僕ら第一世代のAVアンプ購入者・・3月以降はレームダック化します。
こうなったらアトモス専用機の所有者として・・玉砕するしかありませんね。